食と農業

 甘楽富岡地域農業振興計画(令和元年~令和3年度)


「JA協同活動による農業生産の維持拡大と農業所得増大」

-地域農業の担い手の確保と支援-

現状・課題

○大量リタイア期を迎え、総農家数や基幹的農業従事者数の急速な減少により、農業生産量の急激な減少が懸念
 される。
○担い手の高齢化と農業就労者の不足により生産現場では労働力不足が深刻化し、持続可能な生産基盤を確保す
 るため、新規就農者など地域農業の新たな担い手確保や労働力確保支援が喫緊の課題。
○担い手経営体の大型化がすすむなか、JAの総合事業を活かした総合事業提案により、高度化する個別ニーズ
 に適時・的確な対応が必要。
○ライフスタイルの変化や食生活の多様化など、消費者・実需者のニーズの変化を捉え、需要のある農畜産物の
 生産と販売形態多様化への対応が必要。
○一定の営農事業利益確保による、持続可能な営農部事業の構築が必要。

「農業生産の拡大」「農業者の所得増大」へのさらなる取組

1、担い手の確保と支援
 ○新規就農者等確保による多様な担い手の拡大
 ○担い手経営体への総合事業提案 
 ○生産トータルコストの低減 
 ○労働力確保支援及びパッケージセンター機能強化による労力軽減支援
 ○共同利用施設の再編整備

2、農業生産物の安全・安心の確保
 ○栽培履歴の徹底とGAP普及推進
 ○農産物安全生産基金の継続

 3、販売形態の変化に対応した「新たな販売」への挑戦
 ○直売体制の再検討
 ○多様な販売形態に対応した販売組織の再構築
 ○直接販売と市場販売の連携

営農部事業収支改善への取組

1、営農事業収支目標の再検討と、これに伴う事業損益バランスの取れた業務体系の検討。
2、営農部各事業の手数料設定の見直し検討。

トップへ戻る