女性活躍推進法に基づく行動計画

 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の施行に伴い、次の通り行動計画を策定し実行する。

1.計画期間
  令和7年3月1日から令和12年2月28日までの5年間

2.内 容
 

「目 標」
 女性が活躍出来る職場であることについての求職者に向けた積 極的広報の一環として、今後5年間にて採用した女性職員の割 合を増やすとともに、女性労働者の割合を現在35%から40 %にする。また女性管理職の登用も20%にする。また時間外労働時間の20%削減を目標とする。

「対策・実施期間」
・令和7年 5月 
 求職者に情報提供を行う上で、ホームページ、マイナビ、
 広報誌など、即時、求職者に向けた情報の更新を行う。

・令和7年 5月 
 上記媒体に女子職員の仕事の様子を紹介するなど、
 女性が活躍出来る職場として求職者向けに情報を提供。

・永年
上記事項を基本に求職者からの疑問・質問、問い合わせなどに
 遅くとも3営業日後までに返答出来る体制を随時継続。

 ※令和7年2月末現在
   女性労働者割合  48.4%
   女性管理職登用率    4%

トップへ戻る